英文チェックはグラマリー!スペルもチェック!毎日の日記をグラマリーでチェックして・・

書けないことは話せない!

スペルの間違いなんかは気にしなくても大丈夫。

でも、

自分の言いたいことが書けないなら話せません。

英語学習での悩みは、

言いたいことを言えない!

◆単語とジェスチャーでのブロークン英語のまま!

◆英語を使う場所がない!

等々です。

言いたいことを言えるように、毎日英語を使う練習ができるのは、

1行でも良いから、毎日、日記みたいに自分の考えを書くことです。

でも、日記を書いても

これって正しい?

この表現でいいのかな?

って不安になりますよね!

いいのを見つけちゃいました。

英文をチェックしてくれるグラマリー!

「Grammarly グラマリー」が便利ですよ。

なんと無料なのです。

英文を書いていくとAIさんがチェックをしてくれます。

スペルの間違いも直してくれて、参考になる文章まで教えてくれます。

この記事では、無料で使えてとっても便利なグラマリーをお伝えしていきますね。

英語の環境が手に入りますよ。

日記の書き方ポイントは、
こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

グラマリーのサイトはこちらから。

Grammaly グラマリーって?

グラマリーは英文を添削してくれるサービスなのです。
説明が英文の時は「Google Chrome」で翻訳機能を使えば、
常に母国語以外のページは翻訳されるようになります。
日本語に訳してくれますよ。

グラマリーはAIによる自動添削です。
スマホでも使えますよ。

グラマリーは何ができる?

◆英文を書いていくとスペルの間違いはすぐに正しいスペルを書いてくれます。

◆文法の間違いもチェックしてくれます。正しい言い換えの提案や、コンマを入れる等の指示もしてくれます。

◆単語の使い方も英語感覚で言い換えを提案してくれます。

◆画面の横には自分の英作文力をAIが判定した点数も出てきます。文章が短すぎる・・とか。

◆マイページに記録が残るので、日記として使える。

◆自分の書いた文章をまるまるコピペしてチェックできる。

英語の環境作り!

英語力アップに最も必要なことは、伝える相手がいる環境作りが大切です。

◆外国の友人がいるような環境!

◆家庭で英語を話すような環境!

リアルに英語を話す相手がいればラッキーですが、
なかなかそうはいかない人にとっては、
グラマリーが英語を使う環境を提供してくれます。

たとえ相手がいなくても、
リアルなコミュニケーションをする感覚で、
楽しみながら英語力を伸ばしていけますね。

どんな人におすすめ?

  • 英語が好きで英語力をアップさせたい!
  • 英会話レッスンで中途半端な感じを解消させたい!
  • 言いたいことが英語で出てくるようになりたい!
  • 単語だけのコミュニケーションから卒業したい!
  • ネイティブが使う自然な表現を身につけたい!
  • いきなり会話のレッスンは自信がない!
  • 英語が好きで仕事も人生も楽しんで成長したい!

このような人には、
1行でも良いのでグラマリーに書き込みをする習慣をつけると
手軽に英語勉強ができますよ。

有料版と無料版の違いは?

無料版でも充分に英文を作る練習ができると思います。
有料版があるということはチェックが高度になるということです。
なにが違うのか紹介します。

無料版では、文法、スペル、句読点のチェック。
語順のミスの検出などができます。

無料版でできること。
↓↓↓

有料版(プレミアム)でできること。
↓↓↓

有料版では、全文書き換えの提案があります。
単語の選択の提案。
語順のミスの説明と提案。
フォーマルな言い方やフレンドリーな言い方などの提案もあります。

若い人や英文で論文を書く・・っていう人にとっては、
有料版の方が良いかもしれません。
1年契約にすると、1ヵ月が1,000円強ほどで使えます。

まとめ

英文のトレーニングができる「グラマリー」を紹介しました。
毎日、コツコツと英語に接していくのが一番。
まず初めは無料で使って、その後にプレミアムを体験するのも良いですね。
英語をタイピングすることにも慣れていきます。
楽しんでやりましょう。

グラマリーのサイトはこちらから。

error: Content is protected !!